2009年04月21日
男子ランキング
ナダルがモンテカルロで優勝して独走態勢に入っているような感じがしますが、ここでトップ10をおさらい。
1.Rafael Nadal (ESP) 15390 PTS
2.Roger Federer (SUI) 10760 PTS
3.Novak Djokovic (SRB) 9520 PTS
4.Andy Murray (GBR) 8950 PTS
5.Juan Martin del Potro (ARG) 4580 PTS
6.Andy Roddick (USA) 4340 PTS
7.Fernando Verdasco (ESP) 3790 PTS
8.Nikolay Davydenko (RUS) 3675 PTS
9.Gilles Simon (FRA) 3670 PTS
10.Gael Monfils (FRA) 3460 PTS
先週のモンテカルロでジョコビッチが準優勝だったので、マレーとのポイント差がまた少し開きましたね・・・。
最近応援しているシモンがもうちょっと頑張ってくれると個人的にはうれしいですけどね~。
しかし、ナダルはぶっちぎりですね。
全仏でも優勝候補だろうし、今年はナダルの年になりそうですね。誰かアップセットしてくれるとおもしろくなるんだけどな~。
1.Rafael Nadal (ESP) 15390 PTS
2.Roger Federer (SUI) 10760 PTS
3.Novak Djokovic (SRB) 9520 PTS
4.Andy Murray (GBR) 8950 PTS
5.Juan Martin del Potro (ARG) 4580 PTS
6.Andy Roddick (USA) 4340 PTS
7.Fernando Verdasco (ESP) 3790 PTS
8.Nikolay Davydenko (RUS) 3675 PTS
9.Gilles Simon (FRA) 3670 PTS
10.Gael Monfils (FRA) 3460 PTS
先週のモンテカルロでジョコビッチが準優勝だったので、マレーとのポイント差がまた少し開きましたね・・・。
最近応援しているシモンがもうちょっと頑張ってくれると個人的にはうれしいですけどね~。

しかし、ナダルはぶっちぎりですね。


2009年04月17日
ジョコビッチ HEADムービー
こんなのがYouTubeでアップされていました。
英語ですが・・・・。ムービーだけでもおもしろいです。
英語ですが・・・・。ムービーだけでもおもしろいです。

2009年04月16日
HEADの新しいラケット
ジョコビッチの使っている、例の白いラケット、ついにサイトにアップされたみたいですね。
↓
HEADのサイト
何やら、白いラケット(YouTek Speedシリーズ)は、いくつかのタイプがあるらしいです。
プロ仕様のYouTek Speed Pro(レザーグリップ)
YouTek Speed MP(違うストリングパターンをもつ、ミッドプラスタイプ)
YouTek Speed Elite(ツアーモデルのパフォーマンス、コスメティックを忠実に再現して、操作性を高めたモデル)
YouTek Speed Lite(軽量タイプ)
ProモデルとMPモデルは300g以上の少し重めのタイプ。Elite、Liteは軽めなので、女性には良いかもしれませんね。
以前、MicroGel Extreme with Teflon(R) polymerを試打していい感触だったので、購入検討をしているところでしたが、新しいラケットが出てきたのでまた振り出しに戻る・・・?
MPはかなり興味あり。ただ、少し重いかな~とも思ったり・・・。まあ、打ってみないと分からないですけどね。
全豪オープンが終わって以来、テレビで試合を見ることができないのでサイトの結果だけだと何となく臨場感にかけるな~という感じでしたが、そろそろ全仏オープンの香りがし始めてきて、暖かくなってきたのでまたがんばって再開!!
6月に合宿があるので、早めに新しいラケットを購入して気持ちよくボールを打ってみたいものです。
そして、新ラケット購入への道は続く・・・・。
↓
HEADのサイト
何やら、白いラケット(YouTek Speedシリーズ)は、いくつかのタイプがあるらしいです。
プロ仕様のYouTek Speed Pro(レザーグリップ)
YouTek Speed MP(違うストリングパターンをもつ、ミッドプラスタイプ)
YouTek Speed Elite(ツアーモデルのパフォーマンス、コスメティックを忠実に再現して、操作性を高めたモデル)
YouTek Speed Lite(軽量タイプ)
ProモデルとMPモデルは300g以上の少し重めのタイプ。Elite、Liteは軽めなので、女性には良いかもしれませんね。

以前、MicroGel Extreme with Teflon(R) polymerを試打していい感触だったので、購入検討をしているところでしたが、新しいラケットが出てきたのでまた振り出しに戻る・・・?

MPはかなり興味あり。ただ、少し重いかな~とも思ったり・・・。まあ、打ってみないと分からないですけどね。

全豪オープンが終わって以来、テレビで試合を見ることができないのでサイトの結果だけだと何となく臨場感にかけるな~という感じでしたが、そろそろ全仏オープンの香りがし始めてきて、暖かくなってきたのでまたがんばって再開!!

6月に合宿があるので、早めに新しいラケットを購入して気持ちよくボールを打ってみたいものです。

そして、新ラケット購入への道は続く・・・・。

2009年04月10日
アンディ・マレーのムービー
久しぶりに更新します。
アンディ・マレーがSony Ericsson Openで優勝しましたね。
地味な選手だな~と思いながらも、シーズン当初から成績も良く、すでに3勝。
ランキング3位のジョコビッチにあと170ポイントのところまで来ました。
こうなると、やはりマレーに注目ですね!
というわけで、ATPのサイトにあがっていた最新ムービーをご紹介。英語版ですが、オフコートでマレーが話しているのでファンは必見です。マレーの生ボイスです。
ムービーはこちらから↓

アンディ・マレーがSony Ericsson Openで優勝しましたね。

地味な選手だな~と思いながらも、シーズン当初から成績も良く、すでに3勝。

こうなると、やはりマレーに注目ですね!
というわけで、ATPのサイトにあがっていた最新ムービーをご紹介。英語版ですが、オフコートでマレーが話しているのでファンは必見です。マレーの生ボイスです。
ムービーはこちらから↓